【民主党】小宮山洋子大臣またやった!今度は薬のポイント禁止で庶民イジメ


1 :春デブリφ ★2012/02/15(水) 17:14:25.41 ID:???0

★小宮山大臣またやった!今度は薬のポイント禁止で庶民イジメ
 小宮山洋子厚労相(63)に、今度は「消費者無視」との批判が噴出している。
現在、医療機関で処方された薬をドラッグストアで購入するとポイントが付く仕組みだ
が、厚労省はこれを今年10月から禁止するというのだ。「実質的な処方薬の値引きに
なり、医療費の増大につながる」という大義名分だが、本当に国民や消費者のことを
考えた結果なのか。
 厚労省の方針を受け、大手ドラッグストア各社は14日、都内のホテルで意見交換会
を開き、ポイント付与禁止問題について話し合った。席上、出席者からは「消費者の方
々からは圧倒的に(ポイント付与を)『やってくれ』という声が多い」との声が上がっ
た。
 処方薬販売時のポイント付与は、厚労省が2010年秋、「違法ではない」との見解
を示したため、各社は一斉に開始した。消費者も「ポイントをためて、少しでも得した
い」と喜んでいたが、思わぬところからクレームがついた。
 中小の調剤薬局の薬剤師が多く加盟する日本薬剤師会が「健康保険法が禁じている値
引き行為」「ドラッグストアの利用者だけが恩恵を受けるのは不公平」などと反発した
のだ。
(続く)
■ソース(夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120215/plt1202151118003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120215/plt1202151118003-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120215/plt1202151118003-n1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120215/plt1202151118003-n1.jpg

2 :春デブリφ ★2012/02/15(水) 17:15:07.32 ID:???0

(>>1の続き)
 確かに、処方薬の値引きは価格競争の激化を招くうえ、結果的に医療給付費の増大に
つながることから禁止されている。このため、厚労省は昨年1月に通知でポイント付与
の自粛を要請したが、公正取引委員会に「通知は法令に基づいていない」と指摘された
ため、同省は省令を改正して「ポイント禁止」の方針を示している。
 小宮山氏も14日朝、「ポイント付与によって、実質値引きと同じになるので改めた
方がいい」などと報道機関の取材に答えた。
 ただ、今回の改正で、ドラッグストアでのポイント付与は禁止となるが、クレジット
カードで支払った場合、カード会社によるポイント加算は認めるという。
 経済評論家の三橋貴明氏は「やることがチグハグ。整合性が取れていない。小宮山氏
は消費者視線ではなく、声の大きい圧力団体や官僚の言う通りに動いているのではないか。
もともと、民主党の政治主導は期待できなかったが、これも同じだ」と語っている。
(以上)

437 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:50:43.12 ID:50iGtqtU0

>>1
> 「実質的な処方薬の値引きになり、医療費の増大につながる」
ちょっと理屈がわからないのだが。安いからたくさん買おうとするってこと?
処方されたぶんしか購入出来ないだろ?
患者側が処方量を決めるわけじゃないんだから、値引きで医療費が増大する理屈がわからんのだが。
456 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:59:05.22 id:Ij7DaRkd0

>>437
ポイントがたくさん付いたほうが消費者が喜ぶ

なら、もともとの薬の価格を上げて、ポイントたくさん還元したほうが
みかけ上お得だし、店も実質儲かる。損するのは健康保険だけ。ウッシッシ。
という理屈。
461 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:02:48.35 id:P5YM/dNL0

>>456
薬価を勝手に上げることは出来ないんだから、健保が損するってのは理解出来ない。
470 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:06:49.24 id:iZjAAhJq0

>>461
下げても無問題の薬価を下げれないことによる保険財政への負担
薬局が仕入れる価格と公定価格の差益がそんなにあるなら公定価格を下げるほうに努力しろということ
おまえら電気代に東電の従業員への賞与を通常通り支給するためにもっと加えるぞといったら納得できるか?

473 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:10:00.57 id:P5YM/dNL0

>>470
じゃあ、薬価を下げりゃいいじゃん。
薬価を下げずにポイント廃止だけしたら、健保になんにも関係ないじゃん。
5 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:16:16.14 id:tq00vThO0

はぁ??
おい今まで貯めたマツキヨのポイントどうしてくれるんだよ
52 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:33:03.26 id:YMEuQSd60

>>5
マツキヨだと処方薬以外でたまったポイントのが多いんじゃね?
7 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:16:39.49 ID:9S9T35P30

2度離婚歴のある小宮山
共産被れでとにかく注目を集めたくてタバコの増税など出来ないことを口にするだけの妄想帰化
8 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:17:44.59 ID:7aPAQQZ50

「実質的な処方薬の値引きになり、医療費の増大につながる」
ならポイント廃止でおk
15 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:19:44.43 ID:vD+vi08w0

別に医者に「ポイント付くから薬バンバン出して下さい」とか頼む訳じゃないし、なんでポイントが医療給付費の増大に繋がるか、誰か馬鹿なおいらに説明してくだされ。
108 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:48:24.41 id:wxZD9KKk0

>>15
> 別に医者に「ポイント付くから薬バンバン出して下さい」とか頼む訳じゃないし、なんでポイントが医療給付費の増大に繋がるか、誰か馬鹿なおいらに説明してくだされ。
ポイント分「値引き」になる⇒だったら最初から安く薬価を設定しろ。ってこと。
客の誘導を図る余裕は薬価の引き下げに使うべきことだから間違っては無い。
というか製薬会社の株配当や給与の引き下げを図るほうが正しいようなきがするがw
167 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:21:42.20 ID:94XEVkFm0

>>108
結果的に薬値下げしたら医療費安くなるんじゃないの?
178 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:34:11.03 ID:vD+vi08w0

>>108
いや、だから値引きによる過当競争を招く、はわかるんだよ。
だから、なんで値引きで医療給付費が増えるの??

21 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:21:25.51 ID:E/3m/O+h0

ポイントカードってのは店舗間の競争であって
処方薬の値引きとは関係ないと思うが。
24 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:22:31.84 id:xwhDtqQT0

国民目線第一詐欺の民主党
25 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2012/02/15(水) 17:22:53.17 id:EPFYPP48O

       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  | 
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i 
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \

                ________∧___

39 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★2012/02/15(水) 17:26:39.67 ID:???0

ポイント付加はまさに「医療行為の値引き」になるから
保険適用になる医療に於いて、
価格競争になっちゃうのは良くないと思うので
わたすは賛成だす。
でも決定したからいって民主党に票いれる薬剤師はいねーとおもうぞ。
事業仕分けでやった「漢方薬の保険適用除外」騒動、
あの時のはまじでひどかった。俺も署名活動したんw
40 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:27:22.30 id:CHrsZUG8O


コーヒー特典値引きしてもらえなかった
腹いせだな
うすら笑いババア
44 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:29:02.39 id:jDilg3PeO

民主党はやることが多少正しくても、非難されるくらいになったな。
もう先は短い。せいぜい残り少ない生涯を楽しむつもりで。
46 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:30:12.18 id:WNrm3BpkP

まぁいま薬を大量に買ってる層は民主党へ投票したんだから、
自業自得だよな。

50 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:31:52.60 id:SFcpDeTV0

何でドラックストアのポイントが、実質的な処方薬の値引きになるの?
59 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:35:21.32 id:vkPpRLbC0

>>50
小さな薬局処方→ポイントとかつかない
ドラックストア処方→100円で1ポイントの場合3000円の処方薬で30ポイントゲット
           (500ポイントで500円割引とすると実質30円ゲット→実質2970円)
でも医療費増大と関係ないと思う。「30円安いからもう1種類処方してもらっちゃうわー」とかないしw
66 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:37:29.41 id:SFcpDeTV0

>>59
ああ、大手ドラッグストアでは処方薬も買えてポイントが付くのか
なるほど
71 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★2012/02/15(水) 17:39:15.40 ID:???0

>>59
いや、個人経営の薬局でもポイントやろうと思えばできるんですよ。
でも、それはじめるとポイントの過当競争が始まって本来の医療とは
かけ離れた薬局業界になってしまう、という懸念があるのです。
わたすもポイント付加で医療費増大って論理はわかんないです><
中の人は一応プロなのに。
51 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:32:02.47 id:WQwopATP0

医療費が増大するって本当?
健康保険の負担は同じじゃないの?
56 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:34:25.93 id:pazKOXxBP

要するに医療費が無料の連中が余計な薬を貰ったり、
高い薬を選択するからって事なのか?
それ以外の理由はわからん。
61 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:36:45.90 id:jeQtrV3L0

ドラッグストアでも薬剤師おいてるし問題ない
ポイント利用だろうが薬の平均額が下がれば
薬価基準を改定し医療費圧縮できる
62 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:37:06.19 id:NIO0gWRB0

民主党議員の中には韓流風俗でポイント貯めてる奴多いだろ
コレも禁止してくれや
87 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:43:39.24 id:tBV5hO/90

>処方薬の値引きは価格競争の激化を招く
じゃあジェネリック禁止しろよ。
94 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:44:33.88 id:KGb5yB3x0

家電量販店とかのポイント制って、結局割引分を先延ばししてるだけじゃないの?
騙されてる感があるからなるべくポイント付ける店では買いたくないんだが……
106 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:47:31.91 ID:vD+vi08w0

>>94
k's電気に行って、ビッグや山田のポイント値引き分まで下げてくれと頼むと、平日なら結構応じてくれる。
101 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:45:56.43 id:RTZ5naxe0

ポイントつけるなら値引きしろよ
いい加減、ポイントの幻想から脱却すべきなんだよ
103 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:46:21.07 id:asr3bDgh0

ポイントの問題の前に、小宮山は恐ろしい人間。
目的のためには手段を選ばない、自然保護のために人類を抹殺するようなタイプ。

104 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:46:53.61 ID:3gJY0xP00

小宮山を重要なポストにつけたら全ての人の害になると思ってたけど
やっぱ色々とんでもない事いいだすな
109 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:48:55.51 id:Y3qHTwHH0

小宮山の思想のベースは何?

117 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:51:04.25 id:LuHVNlYo0


小宮山、首振りは治ったのか?
ポイント利用して薬買って首振りを直せばいいのに。
.
129 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 17:55:09.17 ID:0xGoSmU/0

本だって今じゃ割引されてるのに、薬は値引きだめっていう理由が分からない
そもそも薬剤師って給料高すぎだろう
138 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:01:01.60 ID:3oqmlxUr0

ポイント禁止はかまわんが値引きは解禁しろよ
病院からの距離でしか競争してないだろ

148 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:05:51.58 id:wwiyzy+90


民主党の小宮山大臣へ
もっと大事なことが有るだろう??
149 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:06:51.12 id:fzirg/9D0
136

薬価は公的価格
家電は市場きょうそう価格
公的価格は安価を目指せ
保険証価格下げろ
162 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:17:32.64 id:xsQ3nDlb0

世間知らずのnhk受信料育ちの小宮山お嬢ちゃまと、同じく安住
こいつらどうにかしろw
165 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:20:38.70 id:x5BsyZNLP

厚労省は、長妻が追い出された後は完全に役人天国、業界天国に戻ってしまったな。
171 :(σ゚3゚)σ時給880円2012/02/15(水) 18:24:07.05 id:rcjvpgiSO

処方箋調剤のみ、ポイント付与禁止にすればいいだけじゃね?
何が民主党だ!本当に庶民の事を考えていない。

173 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:25:45.96 id:j1pIamDbO

>>171
小宮山は他の商品にまでポイントつけないなんて言ってんのか
そりゃ変だ
179 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:37:00.64 id:GUZOzdA00

店独自のポイント付与は流石にアウトだわ。
クレカみたいにどの店だろうが共通に貯まるならギリギリセーフかもしれないが。
180 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:37:51.57 id:Cmu4yeM80

以前に、ポイントつけても問題ないって判断したのは、間違っていました。
って事なんだろう,いつもの民主党の前言撤回。

182 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:39:07.83 id:tyIGYO5E0

医療費無料の生活保護受給者へのキャッシュバックはだめだろ
185 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:40:12.99 id:aht/Z1gO0

「処方薬の値引きが医療費の増大につながる」?
意味わかんない
189 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:44:43.73 id:dx917Hp60

ポイント付与が処方薬の値上げ(医療費増大)にどう関係するのか馬鹿な俺には理解できない
193 :家政夫のブタ2012/02/15(水) 18:47:42.00 id:WFUDVdQT0

ポイント止めても歳費差押えは止まらないぞ、小宮山大臣www
195 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:51:57.29 id:KUxAmjWt0

また小宮山かw
205 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:01:03.66 id:UAczLkqn0

>>195
これは小宮山どうこうは関係なく夕刊フジのミスリード
野田政権になる前から厚労省がポイント禁止に動いてた
210 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:04:30.29 ID:vD+vi08w0

>>205
そもそも厚労省がポイントOKとしたのが始まりなのに?
198 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 18:54:37.50 id:arCdPrAD0

これはむしろなんで認めたのかよくわからんかった
213 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:05:52.18 id:vT4YXutYO

>>198
薬剤師会も認めてない。DS側がやり始めてすぐ勧告をだしたし、厚労省も懸念を表明した。
最初の奴らがやり始めたら、「うちもやらないと競争から脱落する」って事で皆後に続かざるを得なかった。
法律的にも黒に近いグレー状態だったから、今回は正しい判断だし、むしろ対応が遅かった。
これは「◯◯イジメ」ってフレーズをつかう典型的なカスゴミの足の引っ張り方
275 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:01:56.76 ID:vD+vi08w0

>>213
厚労省がOK出したから、ドラッグストアが雪崩をうってやり始めたんだよ
221 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:13:22.47 ID:0NuYrZNB0

医療費増大の最大原因には手を付けず、思いつきで年金試算の失態隠し。

228 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:21:13.41 ID:0iTx6SMw0

日本薬剤師会ってどんだけ強いの?
通販禁止させたり、ドラッグストアに薬剤師置かせたり、こんどはこれかよ。

467 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:05:54.21 id:udkx0fI4O

>>228
ドラッグストアに薬剤師いるのは普通だろうに
230 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:21:22.47 id:viIMl58d0

ポイントカードとか面倒で嫌いだから
その分値引きしてくれるならそっちの方がいいけどな
237 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:27:36.83 id:JY9oDkzp0

ポイントを付けるような余裕があるなら
薬価を減額改定すればいいだけでしょ
251 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:33:51.54 id:yDn+koAa0

ポイントは処方薬には使えないってことでダメかね
専業薬局だって、値引きはしないがおまけのティッシュくらいくれるぞ
271 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 19:58:44.43 ID:2iq82XJUO

ふざけんなって思ったけどポイントガード持ってなかったでごさる。
それが原因で医療費上がるなら廃止もありね。
278 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:03:38.55 id:uL1GixQtO

後発品は薬価差益出まくりだから薬局ぼろ儲け。それを更にポイントで釣る薬局はもっと儲かるんだな。
280 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:04:14.17 id:FqEYJi+o0

お前ら普段病院とかいってんのかよ?
処方薬だけだろポイント禁止ってのは。
289 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:11:04.39 id:jaBbYXJu0

たった1年半前の厚生省の見解を無視してどうするw
       小宮山BBAの任命責任を取れ!無能!
302 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:27:27.95 id:joHwdgUM0

馬鹿な小宮山
ドラッグストアで処方箋の調剤はポイントつかないことにしたら混乱しないのに
303 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:27:33.77 id:ddpLlfF+P

レス見てると薬のポイント付加の違法性うんぬんより
単に小宮山を叩きたいだけのやつ多過ぎだろ
304 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:28:31.82 ID:8HwYCDM00

ポイント付与が実質的な値引きなのは確かだと思う。
だが、そもそも処方箋薬だからといって
自由な価格競争を禁ずべき道理など皆無のはず。
零細薬局の利権を守るために言ってるだけで全く無意味。
だいたい、大臣が変な理由付けしてるのが疚しさの証。
330 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:02:52.25 ID:2bdGmM5O0

>>304
自由な価格競争を防ぐために
薬価とか決めてるんだよ
最初から価格競争は禁止
313 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:42:04.39 id:B6jy1qYL0

ドラッグストアが儲け減らすだけじゃねーの?
なんで医療費の増大になるのかわからんな。
どういう仕組みなんだ。
314 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:43:24.93 id:IstqgXGB0

小宮山を薬物検査した方がいい
妄言が多く、いつもニヤニヤしてるあたり怪しい
325 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:56:59.54 id:vkPx+BlI0

処方薬を再び対象外にするってだけだから別に構わないのだが
まあブーメラン体質の民主党らしいドタバタぶりだw
326 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 20:58:10.44 id:fzirg/9D0

ポイント馬鹿はポイント付与の余地なくして薬価下げろとは考えないの?

328 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:00:51.33 id:qYAJfjsJ0

ポイントなんて付くの知らなかった、これからは処方薬の時もドラックストアーにしよ
331 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:03:12.20 ID:V/41mJy40

クレジットカードでの購入自体が、実質の値引き行為なんだけどな。
339 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:11:53.01 id:E0bKe4Pn0

え?医者に掛からないから処方薬なんか買ったことないんだけど?

347 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:21:44.21 id:X0cfjTJb0

>経済評論家の三橋貴明
>経済評論家の三橋貴明
>経済評論家の三橋貴明
348 :ほげほげ2012/02/15(水) 21:23:44.31 ID:2T7f64Cr0

町の小さな薬局を使えというお達し
どうすっかね
ドラッグストアのポイントなんて缶ジュース一本くらいだろ

359 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:32:39.87 id:ydnwBeR20

小宮山は暗殺された石井 紘基の選挙区を受け継いだ
こんなのが後釜では彼も浮かばれない
366 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:42:06.48 id:mYqcifH00

ドラッグストアにしては厳しいだろうなぁ。
ポイントカードなくなったら、客も囲えないし、クレ払い増えて
手数料も増えるし。
386 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 21:57:11.56 id:ItnjAn2w0

クレジットカードのポイントは認めるっていうなら
禁止するための大義名分が成り立たないじゃないか。
398 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:07:23.73 id:pMdBiEIx0

なんで医療費の増大になるん?
402 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:11:55.42 id:QGtl3w650

そんなに医療費が気になるならナマポの医療費タダにすんなカス
405 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:13:37.47 ID:vD+vi08w0

けっきょく、医療給付費の増大の根拠は薄そうだなw
407 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:18:56.20 ID:1yvit7Xu0

ドラッグストア−で、薬だけポイント除外にすればいいじゃないか!
ス−パ−でもタバコが定価販売であるように!
408 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:19:33.41 id:MfzGWei/0

小宮山って宝くじばっか優遇してんじゃないの?
男性の大臣のアイディアなら分かるけど女性大臣が女性にケンカ売るか?
413 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:24:19.53 id:fzirg/9D0

だから公的医療保険のクスリへのポイント付与禁止にしろ
ポイントつけるならそれ以上公定薬価下げろ
もんくあるか?

415 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:26:22.76 id:iZO/54Fe0

大体小宮山大臣の個人的な発案で禁止になるわけでもないのに。
ザクザクの関係者は馬鹿だろ。
432 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:48:05.35 ID:50iGtqtU0

むしろ、値引きOKのほうに変えろよ。
434 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:48:33.97 id:iZjAAhJq0

ポイント乞食 も 民主党 も 早く消えてくれ
公的医療保険による処方箋でのクスリへのポイント付与禁止は民主自民関係なく大賛成だ
ポイント付与する余裕があるならその分薬価を下げて国民の負担を軽減すべきだ
たぶん薬価の自己負担分にしかポイントはつかないだろうから
一般人は薬価の3割 老害は1割 ナマポは0円 のぶぶんに付くポイントのことだろう
でも薬価点数合計300点のクスリ=3000円で
自己負担900円 ここに5%ポイント付与として45ポイント
この45ポイントを付与していける余裕があるなら点数を4点でも5点でも下げるほうに努力を向けるべきじゃないの? 
公定価格や準公定価格のものは出来るだけ安価で等しい負担を目指すべき
電気料金に犯罪的行為をしても平気な人たちの賞与まで原価に加えるのは皆さん嫌でしょ?
440 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:52:04.07 id:m8jbq0jv0

>>434
薬価基準があるから、店の負担だと思うがw
441 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:52:25.92 ID:74ms+OwB0

>>434
健康保健の自己負担分のみに、ポイント付与なら俺も賛成
458 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:00:51.75 id:iZjAAhJq0

>>440
ポイント分を店が負担できるならその分公定価格の薬価自体を下げるべきじゃねーの?

439 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:51:06.97 ID:782bloxN0

日本薬剤師会は会員を糾合して、大手ドラッグストアに対抗できる
会員店共通のポイント制度でも始めた方が良いと思うが
442 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:53:06.21 id:dfm/h7c/0

厚労利権による政治に邁進する、元NHKチビデブ老害女が大臣じゃ
健保も年金も、ろくな方向に進まないな。
444 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:53:30.53 id:oaT341Pb0

消費税はやるわ、ポンイト禁止でいじめるわ、民主党は頭がおかしい
政治改革をやれよ。
453 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:57:42.03 id:uvYxudfy0

>>444
ムズカシイコトワカリマセン
アマクダリデキルトコロノハナシナラキキマス
             by小宮山
457 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 22:59:17.04 id:Wr6SQcNO0

ポイント付けて処方薬の安売りするドラッグストアこそ売国奴だろ。
医療費で日本を潰す気か。
463 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:03:46.82 ID:42g7aHgvO

前提の話だけど、なんで処方薬は値引きいかんの?
薬剤師の既得権保護以外に理由あるのか?
469 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:06:47.88 id:m8jbq0jv0

薬価
診療報酬と調剤報酬は、医療行為や医薬品・医療材料ごとに決められた点数の合計を、1点=10円で換算した金額、と決められている。
病院などの医療機関調剤薬局が、国民健康保険健康保険組合などの医療保険の保険者に請求する薬剤費の金額も、
薬ごとに決められた薬価点数を合計し、それを1点=10円で換算したものとなる。
薬価差
医療機関調剤薬局は、健康保険組合に対して、患者に使用した薬剤費を薬価基準どおりに請求する。
1986年に23.0%だった薬価差(率)は、度重なる薬価切り下げで2004年には6.3%まで急減した。
ドラッグストアは儲けなしでやるのかw
こんなもんは経営戦略的な問題
あほすぎる
485 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:14:07.71 id:MxXZS/ce0

>>469
調剤報酬って知ってる?薬価差だけでおまんま食ってないよ
472 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:09:25.15 id:Ed3h5bRL0

ドラッグストアが処方箋で利益を出す商売なわけないだろ
475 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:10:41.08 id:m8jbq0jv0

>>472
薬価差嫁やハゲ
476 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:11:07.48 id:iZjAAhJq0

民主党もこの大臣も大嫌いだが
この処方箋のクスリへのポイント付与は禁止という処置へは賛同だ
文句あるか?
庶民いじめだとかいってるけどそんなポイント付与する余裕があるなら薬価を切り下げるべきだという声を上げるべきだ
483 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:13:16.93 ID:3PEGs7PC0

>>476
薬価切り下げなんて到底不可能だからこその
小売が始めたポイント付与だろ。
480 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:12:25.33 id:KQGhsDpO0

なぁなぁ生活保護の奴は薬代タダなんだろ?(全額実費で一旦支払い後で役所で清算
つーことはだ、
金使わずにポイントだけどんどん加算させることも可能なんじゃないの?
486 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:14:46.36 id:qsnsacx70

>>480
ポイントゲットどころか処方薬を闇で売りさばいて小遣いにしてるナマポもいるからな
490 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:15:39.85 id:iZjAAhJq0

公定価格なんだから一部の店で下げる余裕があるなら公定価格を下げるべき
493 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:16:34.47 id:aE4JTn1RO

小宮山もけしからんが、薬剤師会がアホ
医薬分業もしない方がよかっただろ
497 :名無しさん@12周年2012/02/15(水) 23:21:00.78 id:TyHnlxlw0

要するに医療費(薬剤費)で食品や洗剤を買えるのはおかしいだろ、ってことでしょ?
ポイント批判は当然だと思うが。