【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性


1 :再チャレンジホテルφ ★2011/09/22(木) 23:29:26.14 ID:???0

 東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、
直径約7・6センチ相当の穴が開いた可能性のあることが、
日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
 格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。
北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
 柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置
「原子炉隔離時冷却系」(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。
CICへの水の供給源は、震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから
格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
 この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で
設計圧力(約5気圧)の2倍まで急上昇する。しかし、実際は、
圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

14 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:33:47.88 id:D1x2HfvP0

そういえば、水入れても入れても水位上がらない、計測器壊れてるのかな、
でも幾らでも水が入るっておかしいし・・・・と専門家が呑気な事言ってたよなー。
277 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:45:16.67 ID:5nvt4i0W0

>>14
格納容器と原子炉は別物だぞ
23 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:35:14.42 ID:nY+bmXqh0

神奈川県横浜市港北区のマンション屋上からセシウムの合計で105600 Bq/kgが検出。
105600 Bq/kg = 6864000Bq/?

チェルノブイリの強制避難基準の4倍以上。
検査証明書
http://tomynyo.tumblr.com/day/2011/09/21
http://tomynyo.tumblr.com/day/2011/09/21

103 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:02:02.11 ID:1fBrOSFF0

>>23
なぜそれがイコールなんだ?
そのマンションの屋上には1?あたり68?の堆積物があるのか?
28 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:36:11.69 id:bKKwSzBb0


底が弱い格納容器を
東電が買い叩いたらしい
そして、当日の東電の逃げ足は早すぎた
34 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:36:55.74 id:kwfYgIg70

宇宙服なら入っていけるんじゃないの?
49 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:40:26.27 id:owkhi0QA0

>>34
宇宙服でも、放射線は貫通しちゃうらしいのョ…
56 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:42:41.75 id:kwfYgIg70

>>49
えええ?!
宇宙で作業してる人ら大丈夫なの?
たしか宇宙にも放射線あったよねえ?
79 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:50:01.03 id:CkdiD21i0

>>56
太陽光線だって放射線だろ。中性子線大量にあびるとまずいんでしょ。
88 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:52:06.92 ID:8sretfdq0

>>56
宇宙の放射線は太陽が主な発生源だから
太陽活動を観測してフレアが出てない時に外に出るのさ
39 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:38:19.64 id:iYdeGn3A0

確かこれって格納容器損傷してたおかげで急激な爆発に繋がらなかったんだっけ?
46 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:39:40.24 ID:8sretfdq0

耐震性もなにもなかったんだな
必然的に全国の原子炉が危険ってことだな
62 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:44:56.81 ID:1K2SUQ6c0

放射線量が上がり始めるスピードが、どうも東電の発表する破損状況と食い違うんだよね

77 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:48:40.75 ID:3crSvNQh0

しかし地面まで落ちてたらどうやって処理するの?ていうか出来るの?
84 :名無しさん@12周年2011/09/22(木) 23:51:46.38 id:CkdiD21i0

>>77
地中に埋まったら放射線量はむしろ少なくなるからその周りをコンクリ流し込んで固めれば
封じ込めるんじゃないの?
106 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:03:27.87 id:FtWOw5H20

原子炉は地震には強いとか言っていたが、これだよ。しかも地震の規模は7以下なんだろ。
ぜんぜんだめじゃん。
118 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:07:23.68 id:jOWikS3h0

>>106
原子炉は地震に強くはないですよ
震度6で壊れます
原発は地盤の固い場所に建てられているので、震度6以上揺れる事はない』
という建前
震度6以上は想定外
127 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:13:40.47 id:Og3qNqSZ0

>>118
じゃあ、電力会社が言ってる1000galの耐震性があるとかというのは嘘なの?
国もその耐震性を認めてるんだけど、それは嘘で震度6で壊れるんだ?
で、あなたはその嘘を知ってる極一部の人間なわけね?
134 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:16:17.92 id:etq6y2820

>>127
原子炉に耐震性があっても
冷却系にはこれまで耐震性が求められてなかったんだよねw
152 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:23:38.59 id:ERYG51ER0

スリーマイルで事故起こした奴の格納容器=億ション
マーク?の格納容器=犬小屋
182 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 00:52:35.49 id:fwR4jawEO

容器の健全性は保たれているって強弁していたよな
それともこれは圧力抑制プールのことを言ってるのか?
202 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 01:16:26.88 id:Kwypo5Ug0

格納容器に穴が開いてたんなら
実質ベントと同じ状態だろ
水素爆発なんかしねーよ
251 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:20:48.81 id:VCZvhU1m0

結果的に爆発させてしまえば穴が開いてようがなかろうが関係ない
252 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:22:23.91 id:SvslQdbG0

>>251
地震で壊れていたとなると、状況が一変する事じゃないか?
そうなると他の原発地震で破壊される事を意味する。

253 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:23:58.55 ID:76slQ7mZ0

>>252
でも女川や東通は安全に冷温停止しました
新しいのにもかかわらず福島第一と同じくマークIです
256 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:26:17.19 id:SvslQdbG0

>>253
女川は現在タービン建屋の地下に大量の水が溜まっているそうだが。
地震でどこかが割れているって事さ。
東通はもともと地震の時は動いてないのさ。

259 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:29:57.70 id:SvC/r6tz0

>>256
建屋の一部が割れるのと格納容器に穴が開くのじゃ全然違うだろ
284 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 02:53:22.54 ID:5nvt4i0W0

格納容器って超分厚い鉄で出来てるのになんで穴が開くんだよ。
300 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 03:12:39.57 id:MfYSawDN0

格納容器は壊れませんとぬかしてやがった専門家出てこいや!
318 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 03:50:42.81 id:iYEJEDdJ0

ついこのあいだ、もっと早く水入れてれば爆発しなかったって言ってなかったっけ
326 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 03:59:39.86 id:i6m/K5lB0

>>318
2号基は不幸中の幸い、勝手にベントしちゃったようなものだから、爆発してない
337 :名無しさん@12周年2011/09/23(金) 04:09:12.17 id:KEs29dQo0

>>326
2号機は複数回の爆発音があって、その後放射線が急上昇した
んだろ。壁が破れなかっただけで爆発はしている。